きれいな印刷 に挑戦

デジカメはRGB。印刷はCMYK。

近年はネット印刷とスマホなどの普及により、誰でも簡単に印刷物を作れるようになりました。

でも、なんか色が悪い、特に写真が。という印刷物も街で多く見かけます。ひどい時は大手メーカーのPOPですら青みが強いタレント写真を使っていることがあります。

スマホやデジタル一眼で撮った写真データはRGBです。RGBはコンピューターやテレビのモニターに使われている形式で、赤、緑、青の光の三原色でできています。3つの色を合わせると白になります。

一方印刷物に使われるのはCMYKで、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色からできていて、それぞれ%で表され網点として掛け合わされます。何も指定しない部分がC0% M0% Y0% K0%で白となります。

印刷物には写真データを添付ファイルとして貼り込んで印刷データを作成しますが、RGBのままネット印刷で入稿しても印刷できてしまいます。本来はエラーなんですが、ネット印刷の場合、データのあり方の責任は入稿した人に委ねられていますから、RGBでもそのまま印刷されることが多いと思います。

RGBをCMYKに変換したときの藍被りの現象。

印刷物には写真データを添付ファイルとして貼り込んで印刷データを作成しますが、RGBのままネット印刷で入稿しても印刷できてしまいます。本来はエラーなんですが、ネット印刷の場合、データのあり方の責任は入稿した人に委ねられていますから、RGBでもそのまま印刷されることが多いと思それでは、RGBのまま印刷するとどうなるかというと、意外とひどいことにはなりません。強いて言えば青みが強く濁った感じになる場合があります。(藍被りと言います)

でもせっかく印刷物を作るのですから、きれいに仕上がったほうがいいですよね。その方法は必ず写真の色調整をするということです。

きれいな印刷 は写真の色調整から。

写真の調整は、Adobe社のPhotoshopなどで行います。

やや明るく。モニターでは明るく見えますが、印刷物では暗くなる傾向があります。

変換はプロファイルの変更で行う。CMYKに変更はしないでください。

藍被りを除去。CMYKに変換したあとシアン版を少しだけ明るくしましょう。

上記を気をつけて行うと、写真がきれいな印刷物にると思います。最初は変更前と変更後を比べられるように別名で保存するなどしましょう。間違えても戻すことができます。ぜひ試してみてください。

CMYK
色調整後のデータ

きれいな印刷 に挑戦” に対して2件のコメントがあります。

  1. 速石敏雄 より:

    データ調整は必要ですね。速石

    1. magicsato より:

      ありがとうございます。写真の調整はなかなか難しいですが、仕上がりをよくするためには欠かせません。

コメントは受け付けていません。